足つぼブログ(東洋医学)

足つぼブログ(東洋医学)

足つぼー台湾式?英国式?

台湾式?英国式?リフレクソロジーの違いって?どちらも良い点がたくさん♪お好みで選んでくださいね^^
足つぼブログ(東洋医学)

足つぼー腹腔神経叢(ふくこうしんけいそう)

別名を太陽神経叢(たいようしんけいそう)。足裏には太陽がある!太陽の熱を身体全体に伝えてあげましょう♪めっちゃ簡単なセルフケアですよ^^
足つぼブログ(東洋医学)

足つぼー片頭痛

女性に多いお悩み、片頭痛。ポイントは、親指とふくらはぎ♪気持ちを込めて、柔らかくほぐしてあげましょー♪
足つぼブログ(東洋医学)

足つぼーストレス解消、リラックス

足つぼマッサージは、血流や代謝、気の流れをよくする最強の解毒ツール!まだまだ先の見えない不安はありますが、冬にため込んだものをしっかり吐き出して、新しい季節を迎えましょ♪足つぼでストレス解消!リラックス!
足つぼブログ(東洋医学)

足つぼー認知症

足つぼで認知症予防?!できるんです♪やっちゃいましょう!足つぼのほかにも、手と腸も大切ですよ~
店主の足つぼ体験談

足つぼーアトピー性皮膚炎

私が足つぼで克服したアトピー性皮膚炎についてご紹介しています^^
足つぼブログ(東洋医学)

足つぼー花粉症

この季節がやってきましたね~!私も足つぼで克服した花粉症^^花粉症に効果のある足つぼ・反射区をご紹介しています。花粉症くらいなら、自分で治せますよ~♪
足つぼブログ(東洋医学)

体温の話

女性の中でよく話題になる便秘と低体温。どちらも自慢にも何にもならないですよ~!出すものだして、平熱あげて、自分の健康は自分で守りましょう!どちらも足つぼでもお手伝いできますよ♪
足つぼブログ(東洋医学)

足つぼで免疫力UP!

コロナウィルスやインフルエンザも怖くない!足つぼで予防&免疫力をアップしましょう♪
足つぼブログ(東洋医学)

4000年前の足もみ?!

紀元前2230年ころのエジプトの壁画に、足もみ&手もみの様子が描かれています^^リフレクソロジーの原点を学べる歴史資料です。