エヘン虫に押したい!咳止めのツボ(痰を切る)

店主の足つぼ体験談

みなさまこんにちは。
癒やさない癒やしのハリスです^^

「なんだか喉がすっきりしない。」
「痰が切れにくい。」
「エヘン虫が終わらない。」

風邪というわけではないんだけど、季節の変わり目やアレルギーの時期に起こりやすいこんな不調。
けっこう長引いたりするんですよね。
特に今の季節(秋)はが弱りやすいので、エヘン虫、痰、呼吸が浅いという症状が出る方は多いのではないかと思います。
(実は店主もなのですー;;)

そんなときぜひ触ってほしいのが足の甲にある咳止めのツボ、その名も

痰を切る


足首をググっと手前に曲げると足首周りにしわができます。
2指と3指の間をたどっていくと・・・窪みがあるそこ!
咳止めのツボ(痰を切る)になります。

ここに指を入れてグリグリとほぐします。
足首を曲げ伸ばししたり、左右に振ったり回したりするとツボに入りやすいですよ^^
「ふぅー」と息を吐きながらゆっくりと圧を入れましょう。

長引いてすっきりしない、でも薬があるわけじゃない。
そんな症状のときこそ、ぜひ一度足からアプローチしてみてください♪

あわせて読みたい!オススメの足つぼブログ
風邪予防にも足つぼ(肺、気管支)
咳・のどケアのポイントは足の甲~免疫アップの足つぼ~
深い呼吸をしよう〜秋に起こりやすいトラブル〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました