実は汗のかき過ぎには要注意!な黄土よもぎ蒸し

今日の独り言

みなさまこんにちは。
癒やさない癒やしのハリスです^^

「そろそろ冷えてくるので・・・」
と、よもぎ蒸しを受けられるお客さまが増えてきました

もともと産後の女性のためにできたよもぎ蒸し
しっかり体の中から暖まるのはもちろん、経皮吸収・経腟吸収でデトックス効果も高く、続けているとお肌もちゅるちゅるになります^^

福つぼでは、

☑信楽焼の黄土座椅子
☑ヘンプ100%のマント
☑よもぎ・麻炭・漢方ハーブのミックス

と、私がしたいよもぎ蒸し!にとことんこだわりました♪

ところでよもぎ蒸しって汗をどっさりかくことが目的ではないとご存じですか?
たくさん汗をかくことは見た目にもわかりやすいので、それが効果や目的のようになってしまっていますが、東洋医学では汗=血、汗をかきすぎるのはNG!逆効果なのです;;

私自身が熱すぎるのが苦手ということもありますが、福つぼ黄土よもぎ蒸しは他店さんに比べてもマイルドなほうだと思います。
汗をかくよりも、本来の目的であるよもぎのパワーをしっかり吸収してもらうことを大切にしています。
温度調節はもちろんですが、特にヘンプのマントがナイロンに比べても熱がこもりにくく、どっさり汗をかくようなことがないのです。
着心地も本当にいいので、「これ欲しい~♪」と言われる方も多いんですよ。笑
(買えますよ!)

汗は血、わざわざどっさりとかきすぎるのは要注意!
ぜひ覚えていてくださいね^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました