セラピスト養成講座について

未分類

みなさまこんにちは。
癒さない癒やしのハリスです^^

最近、セラピスト養成講座についてよくお問い合わせをいただくので、少しだけ紹介させていただきたいと思います^^

私は足もみ塾(台湾式足もみ)というスクールの講師をしているので、そちらのテキストやグッズを使用した講座、またディプロマが出ます。

セラピストの資格取得後も専門的なニュースの定期購読ができたり、足もみ塾主催のセミナーなども参加可能です。
その他グッズの卸も利用できるので、開業を考えておられる方にもオススメです!

私のテキストなので年季が入っていてすみません^^;

講座内容は、
①セルフケア
②理論
③対人施術

の順に学びます。
対面で23時間程度(遠方の方は①②についてはオンラインでも可)、間に予習もしていただきます。
日程は生徒さんに合わせているので、最短3日間で取る方もいれば、半日ずつ半年以上かけてゆっくりと進められる方も多いです^^
人数も基本的にマンツーマンか3名までの少人数クラスとなります。

「全く知識がないけれど大丈夫ですか?」と心配される方もいらっしゃいますが、生徒さんのほとんどは初心者さんです。
(私自身も全くの初心者でした)
必要な知識、技術は必ず身につけていただきます!
講座終了後はすぐに開業される方が多いですが、自信がない場合や少し間が空いてしまった場合も、復習やアフターフォローは無料で何度でも行っているのでどうぞご安心下さい^^

また、セラピストの資格取得後、1年以上の経験を経ると講師の資格を取得できる講座の受講資格ももらえるので、将来的にステップアップもできます。
なかなか講師の資格まで取れるスクールは少ないので、これは密かに押しているポイントです^^

私自身もそうですが、最近はママ世代の方の受講が多いです。
福つぼの卒業生さんも、みなさん自分らしい生き方や働き方、やってみたいこと、そんな夢や目標をセラピストという働き方を選ばれているなぁという印象です^^

なにか気になることがあればいつでもご相談くださいね◎
一度施術を受けていただくのも、いろいろと見えてくるものがあると思うのでオススメです^^

ぜひ皆さんと一緒に学べると嬉しいです♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました